平成29年度埼玉県ケアマネ実習と実務研修に参加しました。

ケアマネ実務研修後期演習第9日〜第15日

埼玉県平成29年度ケアマネ試験合格後の実務研修に参加しました。

 

このページは第9日〜第15日についてどんな様子だったか、実務研修の内容は何かを発信しています。

 

私目線なのでそうではないと思う方もいるかもしれませんが、ポイントも含めて紹介していますので読んでみてください。

 

 

日程第9日・第10日 
@4月28日(土)・4月29日(日) A4月30日(月)・5月3日(木)
B5月1日(火)・5月2日(水)   C5月4日(金)・5月5日(土)
D5月7日(月)・5月8日(火)   E5月9日(水)・5月10日(木)
F5月11日(金)・5月12日(土)

 

日程第11日・第12日 
@5月13日(日)・5月19日(土) A5月14日(月)・5月15日(火)
B5月16日(水)・5月17日(木) C5月18日(金)・5月23日(水)
D5月21日(月)・5月22日(火) E5月24日(木)・5月25日(金)
F5月26日(土)・5月27日(日)

 

日程第13日・第14日
@5月28日(月)・5月29日(火) A5月30日(水)・6月2日(土)
B5月31日(木)・6月1日(金)  C6月4日(月)・6月7日(木)
D6月5日(火)・6月6日(水)   E6月8日(金)・6月11日(月) 
F6月9日(土)・6月10日(日)

 

日程第15日
@6月12日(火)  A6月13日(水)  B6月14日(木)
C6月16日(土)  D6月17日(日)  E6月18日(月)
F6月23日(土)

 

 

会場 埼玉建産連研修センター・彩の国すこやかプラザ
    埼玉会館・さいたま商工会議所
    日程により、どちらかの会場が指定されている。

 

昼食 持参
※平成29年度合格者の日程です。(実施は平成30年)  

 

後期の実務研修の開始までに実習が終了していなくてはならないので、実習受け入れ先に第9日の日程を伝えてそれまでに実習予定を組んでもらう必要があります。

 

また、第9日は実習レポート類の提出もあるのでレポート類が仕上げることも考えて第9日の日程は計画的に申し込んだ方が良いです。

 

実習がギリギリで、レポートを徹夜で仕上げたという方もいました。

 

 

後期も全日程グループワークでした。

 

 

 

ケアマネ実務研修第9日〜第15日 感想

ケアマネ試験,ケアマネ実務研修,演習,グループワーク,参加,感想,埼玉県

 

提出書類

 

提出したレポート類は社協側がチェックをして、第11日に不備がある場合は返却されて第12日に再提出となります。

 

なので、実習レポートの6部のコピーは第15日に持参するので、第11日に不備がなかったことを確認してからコピーをする方が良いと思います。

 

レポート類の綴じ方や原本またはコピーのどちらを提出するかなどは、「実習の手引き」に丁寧に書かれていました。

 

第15日に提出する実習レポート6部ですが、実際に使用したのは≪実習事例の概要≫くらいでしたので、両面コピーの方が紙の無駄にならないと思います。

 

 

講師

 

講師は会場により異なりますが、県内の居宅や包括のケアマネが主体になり、演習を行います。

 

リーダーが演習講義を務め、サブリーダーが各グループについてアシストしてくれます。

 

 

実務研修時間

 

最終日以外は実務研修時間が短くて、帰りのラッシュ前に帰れるので身体が楽でした。

 

 

実務研修(演習)内容

 

代表的な疾患別の事例を使って居宅サービス計画書を作成する実務研修が多く、疾患による特徴や注意点が学べて良かったですが、1日で1事例の居宅サービス計画書までをグループで意見を出し合いながら作成していくので、毎回時間に追われる感じでした。

 

 

役割分担

 

前期の実務研修の時より、司会・記録・タイムキーパーの役割が細かく指示されます。
司会者はグループ内の発言量や対立しない工夫、時間内に話合いが終わるように時間配分や発言順などを工夫するように言われます。
記録者は記録する内容がぐっと増え、どんどんまとめながら記録していかないと発表までに間に合いません。
タイムキーパーは時間を正確に測ることや、時間になる前に終了予告を伝えたりしますが、時計をみながら自分の意見も考えなくてはいけないので以外に大変でした。

 

 


ケアマネ実務研修後期演習第9日〜第15日記事一覧

開始時間 9:40〜   終了 17:05休憩 午前・午後 実務研修の流れによりトイレ休憩あり。 昼 50分オリエンテーション5分間のオオリエンテーションから始まります。提出する書類や出席簿をつけるように案内がスクリーンに表示されているので、その説明と1日の流れの案内をしてくれます。実習振り返り@今後の学習課題について説明できる。Aケアマネジメントプロセスに沿って、実習で作成した居宅サービス計画に...

開始時間 9:40〜   終了 15:45休憩 午前・午後 実務研修の流れにより若干トイレ休憩あり    昼 50分オリエンテーション5分間のオオリエンテーションから始まります。提出する書類や出席簿をつけるように案内がスクリーンに表示されているので、その説明と1日の流れの案内をしてくれます。ケアマネジメントの展開「脳血管疾患に関する事例」@脳血管障害の特徴について説明できる。A脳血管障害における生...

開始時間 9:40〜   終了 15:45休憩 午前・午後 実務研修の流れにより若干トイレ休憩あり    昼 50分オリエンテーション5分間のオオリエンテーションから始まります。提出する書類や出席簿をつけるように案内がスクリーンに表示されているので、その説明と1日の流れの案内をしてくれます。ケアマネジメントの展開「認知症に関する事例」@4つの代表的な認知症について、その特徴とケアのポイントを述べる...

開始時間 9:40〜   終了 15:45休憩 午前・午後 実務研修の流れにより若干トイレ休憩あり    昼 50分オリエンテーション5分間のオオリエンテーションから始まります。提出する書類や出席簿をつけるように案内がスクリーンに表示されているので、その説明と1日の流れの案内をしてくれます。ケアマネジメントの展開「筋骨格系疾患及び廃用症候群に関する事例」@筋骨格系の疾患の種類、原因、症状、生活をす...

開始時間 9:40〜   終了 15:45休憩 午前・午後 実務研修の流れにより若干トイレ休憩あり    昼 50分オリエンテーション5分間のオオリエンテーションから始まります。提出する書類や出席簿をつけるように案内がスクリーンに表示されているので、その説明と1日の流れの案内をしてくれます。ケアマネジメントの展開「内臓の機能不全に関する事例」@内臓の機能不全に係る各疾患・症候群(糖尿病・高血圧・脂...

開始時間 9:40〜   終了 15:45休憩 午前・午後 実務研修の流れにより若干トイレ休憩あり    昼 50分オリエンテーション5分間のオオリエンテーションから始まります。提出する書類や出席簿をつけるように案内がスクリーンに表示されているので、その説明と1日の流れの案内をしてくれます。ケアマネジメントの展開「看取りに関する事例」@看取りにおける介護支援専門員の役割や適切な姿勢について説明でき...

開始時間 9:40〜   終了 18:05休憩 午前・午後 実務研修の流れにより若干トイレ休憩あり    昼 50分オリエンテーション5分間のオオリエンテーションから始まります。提出する書類や出席簿をつけるように案内がスクリーンに表示されているので、その説明と1日の流れの案内をしてくれます。研修内容の予定表にはのっていませんが、16時ころから登録申請の説明があると話がありました。アセスメント及び居...

ケアマネ試験終了後の実務研修15日間+実習が終わったら、最終日に配布される「修了書」のコピーと申込書(3200円分の埼玉県収入証紙)を写真が必要)を県の福祉部高齢者福祉課へ郵送します。申込み書類は実務研修最終日にもらえますが、無くしてしまった方はここからダウンロードできますので使ってください。申請は、実務研修修了書が配布された日(実務研修終了日)から3ヶ月以内です。3ヶ月を超えた場合は、実務研修を...

トップへ戻る